遠くから見守る

私の親は遠くに住んでいます。

定年後のよくある移住ってやつなんですが。

私の居住地〜親の家は飛行機使わないとしんどい場所。

そんな場所へ移住してから15年程過ぎ、色々と大変になってきました。

 

 

電話連絡はマメに入れているけど、顔見る機会は年に2〜3回。

それでも、今までは大きな問題なく暮らしているようでした。

 

ある日の明け方。

私の携帯に親から着信が数十件。

慌てて連絡したら、「電話してないよ」と。。。。

ちょっと怖くなったので会いにいったら、

  • 1時間前の事をスッポリ忘れる
  • 会話がチグハグで話の組み立てができない
  • 前触れなく急に怒り出す

と、5時間という短い時間でかなりやってくれました。

 

ま、そんなお年頃ですもんね。

 

私の親は65才で再婚した猛者。

今住む地域に骨を埋めると決めているらしいので、

もうこちらへ帰ってくる事は無い。

 

縁もゆかりもない遠い地域で、親のケアをする事を考えて

早い段階で心構えしていました。

 

数年前から準備(親には内緒で)

  • 地域の福祉包括支援センターとの連携
  • 交友関係のチェック
  • 生活リズムの把握
  • 資産の確認 

などしていましたが、イザとなると不安でいっぱい。

 

現状は介護の前段階だけど、おそらく1〜2年内には。。。。

色々と考えた結果、今私にできる事は見守る事だけです。

 

見守り第1段として、携帯電話を機種変し私の携帯に紐付けしました。

名義変更も考えましたが、修理や交換が名義人にしか出来ないので、

緊急時の事を考えて、私の家族として紐付け。

 

そして、ガラケー → ガラホ へ変更。

契約時に親が設定した暗証番号も私が管理。

これでGPS使える様になったので一安心

 

親も通話料負担の心配が無いので、頻繁に私に電話してくる様になりました。

私も週3電話連絡。(毎日電話すると、何故か機嫌が悪くなる)

 

以前から福祉包括センターと連絡を取っていたので、この件を相談。

そしたら3日後、訪問をしていただきました。

親は、「いきなり役所が来て私の話をするから驚いた」と。

私の方にも定期的に訪問してくれると連絡がありました。

 

役所の方へは心から感謝しています。

親の住む地へのふるさと納税増額を心に誓いました!

 

 

何が正しいのかはわからないし、大きな不安はあるけど

出来る限りのケアしてあげなきゃなと思っています。

もちろん、自分自身の事を一番大切にして!

 

現状は介護前夜ですが、来年はどうなる事か?

バタバタと新しい経験が出来そうな予感です。